こんにちは、アルバトです。今回はビジネスホテルで赤ちゃん泊まれるの?についてです。結論泊まることは可能ですが、事前に確認してできることがあります。ホテルへお客様からある質問は次の通りです。
これから赤ちゃんと一緒にホテルに宿泊を考えてるお客様の助けになれば幸いです。
料金はどのくらいかかるのか?
宿泊費は添い寝で基本無料です。ホテルによってですが、小さなお子様は人数には換算しません。年齢で区切りをつけてます。多いのは「12才以下は添い寝というかたちで無料です」と思います。ただしタオルやアメニティがつかないのでご注意下さい。有料でつけてくれたり、申告すれば無料でつけてくれたりするところもあるので確認しましょう。
泣いてしまったら周りの人に迷惑にならないか?
ホテルでできることは限られていて、基本他のお客様のご理解で成り立っています。テレビが大音量や怒鳴り声とは違うので個人的には致し方ないと思います。ただもし周りの方を気にするのであればホテルとし事前にできることはこの2つです。
・角の部屋にしてもらう
・周りに宿泊者がいないフロアにしてもらう
ただし宿泊の時期や稼働でできない場合もあります。どうしても周りの方が気になってしまうのであれば部屋の広さや構造上の問題がクリアできるシティホテルがストレスなく宿泊できるかもしれません。
ベッドに寝かせて落ちたりしたりしないか?
備品の追加もしくはベッドの位置も事前に変えることが可能かもしれません。宿泊する前に確認して頼むのがいいと思います。
追加できる備品は以下の2つです。
・ベッドガードをつける
・ベビーベッドを置く
そもそもなかったり、数に限りがあり用意できないこともあります。事前に問い合わせして準備してもらうのがいいです。
ベッドの位置はこの2つです。
・ベッド同士をくっつける
・ベッドを壁までくっつける
そもそも構造上無理なこともあります。こちらも備品同様事前に問い合わせをして準備してもらうのがいいです。
まとめ
赤ちゃんと一緒に泊まることは可能です。添い寝無料です。部屋の位置、追加備品、ベッドの位置を問い合わせで確認にして安心してお泊り下さい。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。