ホテルのお仕事

ホテルマンのはしくれ。接客に最も必要なのは心意気。

ビジネスホテルの深夜の出入りについて【出入りに制限ある場合あるので注意!】

f:id:aruvato:20211109195909p:plainこんにちはアルバトです。今回はビジネスホテルでの深夜出入りについてです。こちらも関連してくると思うので興味のある方はどうぞ!

結論から書きますと深夜の出入りはなんらかの制限がある場合が多いので確認したほうがいいです。

深夜ホテルを出入りする具体的にイメージしたホテルは以下の通りです。

・深夜予約なしでホテル来館したい

・泊まってるけど夜中ホテルの外に出たい

・滞在中ホテルに戻るのが深夜になる

今回書いたことが深夜のホテルを利用したいお客様の役に立つのであれば幸いです。

時間の制限

けっこうあるのが夜の24時になると出入り口が施錠されるというところが多いと思います。また施錠もホテルのスタッフにいえば解錠してくれるところも多いと思います。一番避けたいのは泊まるホテルのルールを知らずにそのままホテルに来館して入れないということではないでしょうか?制限はホテルによって違うので公式サイトで確認もしくはホテルスタッフに確認をおすすめします。

セキュリティで制限

宿泊者以外はホテルに入れない仕組みになっているところもあります。大きく2つセキュリティのタイプがあります。1つは出入り口のどこかにホテルの部屋の鍵をかざすことで入館できるというタイプです。もう1つは出入り口ではなくエレベーターのどこかにホテルの部屋の鍵をかざすことで宿泊階にいけるというタイプです。このようにセキュリティで宿泊しているお客様以外を制限しています。

滞在者は深夜ホテルの鍵は預けた方がいい?

カード式の鍵であれば預けなくていいという場合が多いと思います。理由は宿泊者以外はホテルに入れない仕組みになっていることがあるからです。鍵を持っていることでホテルに入れるようになってます。ただし鍵をなくしてしまう可能性がある場合はフロントに預けたほうがいいと思います。なくした場合、再発行は可能性ですが紛失料が掛かる場合があるので注意が必要です。

まとめ

深夜ホテルの出入りを制限してるところもあります。もしくは時間関係なく宿泊者以外はホテルに入れないやエレベーターでいけない仕組みになってたりします。ホテルの制限のルールはホテルによってさまざまです。ルールを事前に確認することをおすすめします。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

 

※他にも書いてます。興味ある方はどうぞ!

地方ビジネスホテルあるある【良い悪いではありません】

f:id:aruvato:20211025103204p:plainこんにちはアルバトです。今回は地方ビジネスホテルあるあるについて書いていこうと思います。結論として都市部は利便性が良いという話です。実際経験した具体例を3つ書いていきます。

・夜中タクシー手配

・朝外で食事

・外貨両替

地方だから必ずできないというわけではないと思います。できない可能性は高いと思います。今回のような具体例を先に知っておくことで未然にトラブルを防げると幸いです。

夜中タクシー手配

夜中タクシーを手配できない可能性があります。都市部であれば24時間可能で、例えば深夜3時でもタクシーを手配できます。地方だと深夜帯コールセンターに電話しても繋がりません。時間帯をもう少し朝方にずらしてもらうなどをお願いしております。

朝外で食事

ホテルの周りには朝開店しているレストランや喫茶店がない可能性があります。コンビニも24時間でないところもあります。都市部では開いているお店もあり、ホテルの外をご案内できますが、地方では少ないもしくはないことが考えられ

外貨両替

ホテルで外貨両替はできません。また近くの銀行やお店できない可能性があります。都市部ではホテルのカウンターや両替機があったりします。可能であれば地方に来る前に都市部で外貨両替したほうがいいです。もしくは滞在中に少し離れた両替できるところまでのご案内になります。

まとめ

都市部の利便性には負けてしまうかもしれませんが、おもてなしの心は変わりません。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

 

※こちらもどうぞ※

格安ホテルの見つけ方

 

f:id:aruvato:20211017101615j:plain

こんにちはアルバトです。今日は格安ホテルの見つけ方について書いていこうと思います。以前書いた「ホテルマンが考えた超簡単ホテル選び」の「値段」に特化した内容です。こちらもよろしければどうぞ。

結論調べるならグーグルで検索するのが一番情報がまとまってます。

 

ホテルの格安料金を探している方々に当てはまるのは以下のお客様だと思われます。

・出張費の上限ギリギリを探したい

・交通費がけっこうかかるので宿泊費をできるだけ安くしたい

・いろんな予約サイトがあってどこが格安かわからない

今回書いた内容で格安料金を探す助けになれば幸いです。

検索方法

f:id:aruvato:20211020203441j:plain

①に「ホテル」②には泊まるところの地名などを入力します。泊まるところの地名は広すぎないのが望ましいです。例えば「東京」や「大阪」では広すぎます。「東京駅」や「伏見町」など目的地を記入するのがいいと思います。今回は「ホテル」と「東京駅」で検索したいと思います。

日程調整の仕方

f:id:aruvato:20211020114920j:plain

チェックイン日とチェックアウト日をカレンダーから選びます。例えばチェックイン日が9月2日でチェックアウト日が9月3日という感じです。

人数調整の仕方

f:id:aruvato:20211020121358j:plain

タブを押すと一部屋当たりの人数が調整できます。1つの部屋を2名で泊まりたいときは「2」を選んで下さい。

料金調整の仕方

f:id:aruvato:20211019182338j:plain

料金調整には「予算オプション」を選んで下さい。やり方は次の画像で説明します。ちなみに料金の幅は今回設定すると次回から名称が変わります。例えば9000円くらいに設定すると「予約オプション」から「9000円未満」というのに変わります。

f:id:aruvato:20211020082925j:plain

青い●を動かすことでホテルの数を減らすことができます。今回の説明では右の●ですが左の●も動かすことができます。左と右を動かすことでさらにホテルの選択肢を減らすことが可能です。

選ぶ予約サイト

f:id:aruvato:20211020204550j:plain

予約サイトごとに料金が表示されてますが、私は公式サイトからの予約をおすすめしてます。理由としては公式サイトがホテルの戦略上料金安く販売している可能性高いからです。今回は省きますが、詳しくはこちらに書いてます。興味ある方はどうぞ!

公式サイト以外の予約サイトでも格安料金で販売してることもあるのでそちらから予約しても大丈夫です。各緑の丸の中に公式サイトがない場合を次に解説します。

f:id:aruvato:20211020204623j:plain

もし公式サイトが載ってなければ「概要」を押して「ウェブサイト」を押してもらうと公式ホームページに行きます。そこで各予約サイトと比べて下さい。

まとめ

グーグルで検索するのが一番情報がまとまっています。たくさんの予約サイトがありますが、公式ホームページからの予約をおすすめしてます。他の予約サイトにも格安料金はある可能性もあります。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

 

※他にもこんなこと書いてます※

そもそもホテル予約したほうがいい?もしくは予約無しでもいい?

f:id:aruvato:20211012230536j:plainこんにちはアルバトです。そもそもホテル予約したほうがいい?もしくは予約無しでもいい?について書いていきます。結論予約無しでも大丈夫ですが、いろいろな可能性を考えると予約はしたほうがいいと思います。

こちらにも書いたのですが

空いていれば予約無しでも泊まれる可能性は高いです。ただ現場目線から見ると予約はしたほうがいいと思います。

 

これからホテルを利用するお客様で具体的にこういった人に向けて書きました。

・終電逃したので、ホテル泊まりたい!予約せず直接行こうかな?

・明日飲み会で帰れなくなる可能性高い。

・ホテル予約したことない。泊まる当日直接フロントスタッフに聞いてみよう。

 

最後まで読んで頂くと予約したほうがいい理由がわかると思います。

空いてない可能性

来館して空きがないことがありえます。いつも満室というホテルはとても少ないと思います。ただ空室がないように満室を目指すホテルは多いので泊まれないということもあります。予約サイトで調べたりホテルに連絡して状況を聞いたほうが効率的です。直接来館して空きがあるのが理想的で手間もかからないですが、空いてない場合のリスクを考えると確認したほうがいいと思います。

高額な出費になる可能性

値段の高い部屋しか空いてないことがありえます。よくあるパターンは1名なのに一番値段が高いスイートルームしかないと言われてしまうことです。このようにお客様の想定していた値段と違う場合はありえます。この場合は泊まれる部屋があったとしても空いてないのといっしょです。来館する前に予約サイトや電話で防げることなので、確認したほうがいいと思います。

断られる可能性

予約なしで来館のお客様を断るホテルもあります。一概になぜというのは難しいですが、予約するお客様よりお客様の情報が少ないからではないかと思います。どういうことかというと極論予約サイトからのお客様は名前、住所、電話番号、決済済などあらゆる情報があり最終的に来館するだけの状態です。一方で初めて利用する予約なしのお客様だとなにも情報がない状態からのスタートです。何もわからないお客様を泊めるリスクを回避するためにホテルのルールとして予約無しのお客様をお断りしているのだと思います。

予約したときの注意点

キャンセル料に気をつけましょう。宿泊するかまだ決まっていない状況で予約しないようにしましょう。宿泊を取り消すときにお金が発生する場合があります。特に宿泊日が近々の予約であればキャンセル料発生する可能性が高いです。泊まることが確実な場合に予約するようにしましょう。

まとめ

予約無しでも泊まれる可能性は高いです。しかし泊まれない可能性というのが存在します。なのでどのようなかたちでもいいので予約したほうがいいです。ただし予約の取り消しのときにキャンセル料が発生することがあるので確実に泊まると決定してから予約しましょう。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

 

※この他にもこんなことを書いてます※

ホテルに忘れ物をした場合はどうすればいいか?【ホテル視点で解説します】

f:id:aruvato:20210923144336p:plain

こんにちはアルバトです。ホテルに忘れ物をした場合どうすればいいか?についてです。結論、忘れた可能性があるならすぐに連絡して確認してもらった方がいいです。

 

今回はホテルに泊まったお客様で忘れ物に対する疑問に答えます。

・ホテルに忘れ物をしたかも?

・忘れ物があったらホテルから連絡ある?

・どのくらい保管してるの?

 

最後まで読んでいただくとホテルに忘れ物したときにどのように行動したらいいのか具体的なイメージがつくと思います。

 

宿泊部屋の忘れ物の定義

ホテル側からするとゴミ箱に入っていないものがすべて忘れ物の対象です。なぜかといいますと忘れたかの判断ができないからです。例えばチェックアウトした部屋に開封してあるペットボトルのお茶があったとします。開封してありますが、ほとんど飲んでいません。もしかしたらチェックアウトのときに持っていこうとしたのかもしれません。はたまた飲んでみたけど自分の好みじゃなかったので、置いていたのかもしれません。つまり部屋に置いてあるものすべて忘れ物かもしれません。部屋のなかにあるものすべてなのでけっこう1日でも膨大な量がでます。すべて保管してるところもあると思いますが、線引きをして処分してるところが多いと思います。理由として保管できるスペースがないからです。先程の飲みかけのペットボトルであれば保管せず処分するホテルが多いと思います。ホテルによっては線引きがチェックアウトして部屋にあるものはすべて処分しますというところもあるので注意が必要です。

保管期間は?

ホテルによってですが3ヵ月は保管しているところが多いと思います。理由として詳しくはないのですが、法律で忘れ物として保管する期間が最低3ヵ月だからと言われています。保管が3ヵ月であればチェックアウトしてから3ヵ月後は処分します。ホテルによってはチェックアウトした日に部屋にあるものは処分するところもあるので、忘れ物した可能性がありそうならすぐに確認したほうがいいです。ちなみにホテル側が忘れ物の確認のためにお客様に電話することはないことの方が多いと思います。理由としては1日にかなり量がでるので、確認が大変なのが主な理由かと思います。経験上の視点になりますが、全体の量からすると問い合わせは少ないです。忘れたのを気づいてないお客様もいらっしゃるかと思いますが、置いて出発してるように感じます。

忘れ物が見つかった場合

問い合わせして忘れ物があった場合は着払いでの郵送もしくは現地での受け取りのどちらかになります。ほとんど着払いで郵送は可能ですが、できないものもあるのでご注意下さい。着払いではなく現地で受け取るお客様もいらっしゃいます。ホテル問い合わせ後にすぐに取りに来館するお客様もいらっしゃいますが、次の宿泊まで預かるというパターンもあります。

まとめ

忘れ物はホテルによって取り扱いや保管期間が違うので、忘れた可能性がある場合はすぐにホテルに連絡して下さい。忘れ物があった場合は着払いでの郵送か現地での受け取りになります。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

ホテルはクチコミのことどう思ってるの?

f:id:aruvato:20210912183213p:plain

こんにちはアルバトです。今回は「ホテルはクチコミのことをどう思っているの?」について書いていこうと思います。結論、接客の方向性やホテルの運営面からもけっこう重視しているところが多いと思います。理由としてはクチコミの評価が売り上げに影響を与えると考えてるからです。例えばクチコミが100点満点の評価だとしてたくさんあるホテルの中から90点代のホテルと10点代のホテルあるとします。探すのは評価の高い90点から探す傾向にあると言われてます。また宿泊代が予算より少し高いけどクチコミが高いホテルと予算より安いクチコミの低いホテルであればクチコミを高いホテルを予約する傾向があるとも言われてます。どういうことかもう少し詳しく書いていこうと思います。

 

今回はこんな方のために書いて見ました。

・ホテルが重視するクチコミは?

・クチコミが高いホテルはいいホテルなの?

・クチコミ見ないけど大丈夫?

 

最後まで読んで頂くとホテルがどのくらいクチコミを重視しているかがわかると思います。またホテル選びの参考にしていただけると幸いです。

重視するクチコミは?

評価高いクチコミも評価低いクチコミも大事にします。理由としてお客様がホテルのことをどう評価してるかわからないからです。例えば「うちはチェックインのとき毎回お花渡してます」「当館では最新のテレビが部屋に設置してあります」ホテルの人たちが一生懸命何かしたとしてもそれがお客様に伝わってるか意外とわかりません。クチコミを見ることで継続するサービスなのか修正が必要なのかを判断できます。「チェックインのとき花もらえて嬉しい」や「最新のテレビ最高」とあれば他のホテルにないアドバンテージとなりまた宿泊を考えたりしてくれるのではないかと言われています。

クチコミが高いほうがいいホテル?

1つの情報として参考程度とするのが良いですが、いいホテルの可能性が高いです。お客様の求める条件をいくつもクリアしているからです。ただし求めるものはお客様によって違うのでクチコミの評価が良くてもよく感じないこともあると思います。設備が新しく接客にはそんなにチカラを入れてないホテルに接客を期待して訪れたとすると評価とのギャップを感じガッカリするという流れです。ここまではっきりホテルとお客様の不一致がわかっているのは稀です。実際はここまでお互いはっきりわからないと思います。大事なのは自分の価値観に合ったホテルを見つけることだと思います。

最近はクチコミを見ない?

SNSの発達により特に若い人たちはクチコミは見てないと言われています。個人的にはクチコミと同じで1つの情報ですので、SNSで評価を判断するのはありだと思います。基本的な構造はクチコミといっしょでSNS上で評価が高くても良いホテルとは限りません。発信先の方と価値観が合ってることが重要です。参考程度とするのが良いですが、評価が高いことはいいホテルの可能性が高いです。

まとめ

ホテルはクチコミを重視してます。方向性を確認するためです。いいホテルとは自分の価値観に合ったホテルです。クチコミの評価が高いからいいホテルとは限りません。それはSNSも同じです。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

 

*こんなことも書いてます*

ホテルにとっての部屋割りとは?

f:id:aruvato:20210905174502p:plain


こんにちは、アルバトです。今回はホテルにとっての部屋割りを書いていこうと思います。部屋割りに関してはこちらに書いてあるので興味ありましたらよろしくお願いします。 

結論はざっくり書くと部屋割りは「お客様のリクエスト」と「ホテルの都合」です。今回は「ホテルの都合」部分を書いていこうと思います。私の転職した経験と他のホテルの話しを聞く限り部屋割りには各ホテル部屋割独自ルールあります。ホテルの裏側というと少し大袈裟ですがホテルにとっての部屋割りを書いていこうと思います。

独自ルールはなぜあるのか?

一番大きいのは泊まるお客様になるべくストレスなく泊まってもらうためだと思います。例えば家族で2部屋予約は隣同士が多いという事例がほとんどであればルール化されます。ルール化することでお客様のストレスだけでなくホテル側もストレスなく効率的にご案内ができます。参考までに私がよく聞く独自ルールはこの5つです。

●遅いチェックインのお客様はエレベーター近く

●部屋が別々の家族は隣同士

●部屋が別々のビジネスマンは隣同士はNG

●女性の宿泊者は知らない人同士でもなるべく

●団体のお客様はなるべく同じフロアにする

お客様にとってルールに当てはまらないこともあると思います。例えば家族同士でも隣同士は希望していないという場合です。変更したい旨を伝えることで、可能な限りの変更を対応してくれるホテルが多いと思います。またルールが真逆、そもそもルール化されてない、そもそもお客様のリクエストを受け付けてないということホテルもあると思います。

部屋割りするのは意外と大変な作業

正直パズルです。家族で隣同士にしたいけどこのフロアは無理そう。ただ別のフロアにすると今度は同じグループのビジネスマンが隣同士になってしまう。という具合にカチッとハマるように部屋割りを考えます。また独自ルール以外でも「チェックアウト→清掃→チェックイン」の流れも考えなければなりません。12時にチェックアウトした部屋を次のチェックイン12時予定の予約にしてしまうと清掃ができないので考慮しなければいけません。最終的に当日お客様もホテルの人にもスムーズに案内できる部屋割りを目指します。

事前の準備した部屋割り通りにはならない?

パズルを駆使してもいざ当日を迎えると準備した通りになりません。原因としては清掃が追いつかないや聞いてたチェックイン時間よりも早くお客様が到着したなど理由はさまざまです。個人的にはあまりキッチリ決めすぎないほうがいいと思います。ついつい部屋割りを作り込む気持ちはわかりますが。

まとめ

部屋割りはホテルの独自ルールに基づいてます。なるべくお客様とホテルの人たちもスムーズに案内するためです。ホテル側は事前に準備しますが、変更したいときは可能な限り対応してくれるところが多いと思います。

 

※ホテルのこと書いてます。よかったらどうぞ!※